SSイベント報告+役員会より

東京女子大学同窓会 埼玉支部の活動のあれこれと役員会からの報告をお伝えします。
H29.10.11 埼玉探訪 〜国宝・妻沼聖天山と葛和田の渡しを巡る〜

この日は30℃超えの夏日の予報でしたが、実際は曇り空で、心配した高温にはなりませんでした。よかったです。
今回は、熊谷駅南口集合となり、遠方から電車・バスを乗り継いで熊谷までお越しいただきました。しかし、急な欠席者も遅刻された方もなく、10時に北斗交通のバスで予定通り出発できました。

バス内では、尾本さん(熊谷ミニ支部)の軽快な案内やクイズがあり、盛り上がりつつ荻野吟子記念館へ

*荻野吟子記念館(入館無料)
近代日本最初の女性医師。塙保己一・渋沢栄一と並んで「埼玉ゆかりの偉人」といわれています。
その生涯は、渡辺淳一作『花埋み』に書かれました。
荻野吟子の年表・展示を見学、休憩をとり、葛和田の渡しへ

*葛和田の渡し(群馬県では赤岩渡船という:無料)
1560年頃、上杉軍の渡河に使われた記録もあり、歴史ある渡船です。
熊谷市葛和田と群馬県邑楽郡千代田町赤岩の間の利根川を渡る【県道扱いの渡し船】なので、料金は無料です。
船頭さんは2人。船は約20人が座れるベンチが設置されています
乗り方は、埼玉側からは、定期バス停そばの高いポールに付いた黄旗を揚げ、群馬側から船が出発するのを確認のうえ、旗を降ろして船着場へ行き乗船。
群馬側からは、受付の小屋があるので、船頭さんに声をかけ、乗船
埼玉側には、グライダー滑空場とサッカー練習場があり、休日の天候の良い時には練習風景を見ることができます。
晴れていれば、遠くの山々がくっきり見えるところですが、当日は曇りでちょっと残念でした。


*光恩寺(無料)
群馬側の赤岩の船着場から土手を上り10分ほど歩くと、光恩寺です。
光恩寺には、荻野吟子の像と、彼女の生家から移築した立派な長屋門があります。
皆様が、高い土手の上り下りを苦にせず、楽しく歩かれていたのが印象的でした。

*レストラン・オリーブ
ランチは、前菜、サラダ、フォカッチャ、ピザ、パスタ、デザート盛り合せ、カフェで、お腹いっぱいになりました。
この日は、お店の定休日でしたが、特別に貸切りで対応してくれました。

オリーブから聖天山に向かう途中、旧坂田医院や井田友平ポマード王の旧居が、バスから見えました。レトロな洋館は、今では映画のロケ地として活躍しています。

*妻沼聖天山
『阿うんの会』のガイドで拝観しました。
1179年斎藤実盛が創建(平安末期、鎌倉時代前)。1670年類焼(江戸時代)。
以来44年間かけて再建されるのですが、日光東照宮の修復に参加していた職人達の高い技術と、権力者ではない一般の人々の浄財によって修復されました、さらにこの度の平成の大修理も、国や県の補助金だけではなく、再び一般の人々の浄財が集まってなされたことが、高い評価を受けています。

・拝殿の彫刻
「琴棋書画」(きんきしょが:琴や囲碁や書や絵を楽しむ姿)
この囲碁の彫刻に因み、本坊書院で、囲碁界で最も伝統あるタイトルの本因坊戦が、2012年初開催、今年2017年6月にも開催されたそうです。
「鯉から竜へ」(出世する姿の籠彫り彫刻)、「唐子の遊ぶ姿」「軒を支える猿達」「吉祥天と弁財天のすごろく」「鳳凰一対」
これらの色鮮やかで生き生きとした彫刻をみると、当時の腕のある職人さんが楽しんで作っていたのでは、と感じます。

・貴惣門
設計から100年かけて、1851年完成したそうです。
屋根が上下二重(上は1つ、下は2つ)の切妻屋根の特殊な形をしています。
門を守る持国天・多聞天のお顔も親しみ深いものでした。

アニメのヒーローっぽいとの感想もありました。


*片倉シルク記念館(入館無料)
最後に、片倉工業の製糸工場跡、2つの大きな繭倉庫を残してつくられた記念館を見学しました。 
寄棟造り倉庫には操業時使われていた製糸機械が、蜂の巣倉庫には繭の蔵出しや養蚕の道具が、当時のままにきちんと保存されています。
そして、倉庫の周りには、色々な種類の桑が植えられていました。
経産省の近代産業遺産に認定されています。
片倉工業は、女工さんの教育に熱心な企業であったこと、富岡製糸場を稼働しなくなった後も維持管理し続けたこと、それが世界遺産につながったと思うと感慨深いです。
目先の利益だけにとらわれない企業が、ここにあることに思いを馳せました。

実は当初予定されていた「道の駅妻沼」は、急な休館日で寄れなかったのですが、この2階では、荻野吟子に因み「“いちばん星”見つけた」の展示があり、日本初の女性プロフェッショナルが紹介されています。春と秋は敷地内のバラ園がきれいです。

ほぼ予定通りの16時頃に熊谷駅に到着し、ここで解散となりました。
北斗交通のバスや、レストラン・オリーブのご協力もありがたかったです。
そしてなによりも、各地からご参加くださった皆様のご協力に感謝申し上げます。
また次の機会にも、皆さまとご一緒できますように!  

    Y.K.

| 埼玉探訪 | 18:17 | comments(0) | - |
10/6(金)越谷ミニ支部会で春日部、大宮周遊

10月6日(金)春日部駅周辺の歴史ある街並みを散策し、

 

鉄板焼ダイニング綺羅里」にて広島焼を中心にしたメニューを頂きました。

 

その後大宮公園の盆栽村へ移動し、盆栽美術館清香園を訪れ盆栽を鑑賞しました。

| 越谷地区ミニ支部会 | 22:22 | comments(0) | - |
9/30志木地区ミニ支部会

プラネタリウム見学と偲ぶ会

 

  9月30日(土)、志木地区ミニ支部会恒例の秋のイベントとして、池袋メトロポリタンのプラネタリウムを見学しました。

8名の参加者の殆どが何年振りかのプラネタリウムです。昔より随分と娯楽性が増しているのが印象的でした。

「僕らが空を見上げる理由(わけ)」というプログラムで、ナオト・インティライミ(シンガーソングライター)の音楽とナレーションをバックにした迫力のある天体ショーを楽しみました。

 

プラネタリウム

 

 

 

昼食会場

 

 

 その後、プリンスホテル内の和食店で、お食事をしながら、
全く予想していなかった坂井様と富岡様の急逝を悼み「お二人を偲ぶ会」をいたしました。

 

 坂井艶子さんがこの8月30日に、冨岡美耶子さんが9月21日に他界されました。

お二人とも埼玉支部でのご活躍はもちろんですが、志木地区ミニ支部会の創設とその後の発展に尽力され、会のイベントには毎回必ず参加されてきました。

私たちの会にとってなくてはならない方々を失って残念でなりません。

 

 昨年9月に行った葡萄狩りイベントの際のお二人揃った写真を回覧しながら、お二人を偲び、思い出などを語り合いました。

心からご冥福をお祈りいたします。                (m.s.)

 

昨年秋のブドウ狩り

| 志木地区ミニ支部会 | 00:00 | comments(0) | - |
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2019年支部長メッセージ
    tt (06/13)
  • プチさいたま主催造幣局さいたま支局見学の報告
    ポコ (06/06)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    poco (07/08)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    mike (07/08)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    momo (06/27)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    poco (06/27)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    shimamomo (06/26)
  • 4/24(金) スーパーコスモスおしゃべり会
    momo (05/16)
  • 5/17講演会「シェイクスピアに出会うまで、そして出会ってから」
    HO (06/08)
  • 物見山公園、平和資料館、巌殿観音探訪
    hisagon (05/24)
モバイル
qrcode
LINKS