SSイベント報告+役員会より

東京女子大学同窓会 埼玉支部の活動のあれこれと役員会からの報告をお伝えします。
10/22東女同窓会主催「疎開した40万冊の図書」上映されました
初代埼玉支部長の赤石和子さんが
同窓会本部に上映会を働きかけ、資金をだして開催されました。
戦争中にたくさんの方たちが大変なご苦労をされて貴重な本を疎開させました。
その事実が埋もれていたところ、掘り起こして記録した
貴重な資料となるドキュメンタリー映画です。
金高謙二監督と赤石さんのご挨拶がありました。



赤石さんはこの映画を最初に観た時、戦争中の思い出が蘇えり、
たくさんの方に観ていただきたいと思ったそうです。
収益金は、母校創立100周年のために寄付されます。



監督の新作の予告編です。
第二次大戦中、日本の文化財151カ所を戦禍から救うリストを作成したと言われる
米国人美術家ラングドン・ウォーナー。
その知られざる歴史の謎を追求するドキュメンタリー。

| - | 03:02 | comments(0) | - |
2015埼玉探訪・生活の木[薬香草園]と能仁寺
朝は一段と冷え込み紅葉の季節にふさわしい一日の始まりでした。
ウェスタ川越前に36名が8時45分集合。
ハンサムな運転手さんの大型バスで8時50分出発。

空は青空、風もなく絶好の行楽日和となりました。
バスの中では郷土の歴史が大好きな鈴木薫子さん(77短教)が
手作りの資料で飯能、能仁寺の解説をしてくださいました。
尾本裕子さん(85短英)のアロマ温湿布体験や
アロマセラピストの長島典子さん(79文日)のお話を聞きながら
1時間後、生活の木「薬香草園」に到着



お店の前で全員の記念写真をパチリ。
その後手作り体験グループと庭園散策グループに分かれました。

庭園散策グループは長島典子さんと尾本裕子さんの2グループに分かれ、
お二人のガイドで庭園内の上段、下段、2交替で
薬香草の説明とアロマのお話を伺いました。
アロマエッセンシャルオイルの蒸留や一緒にとれるフローラルウォーターについて、
学名でわかるハーブの種類、
認知症予防にいいエッセンシャルオイル
ローズマリーの歴史的エピソード(70代の王妃がみるみる若返り・・!?)など、
実際にハーブに触りながら色々教えていただきました。

晴天の下、園内にはガウラ(白蝶草)、チェリーセージ、
ローズリーフセージ、アズレアセージ、サルビアガランカ等、
赤、青、白の花が咲き、遠くに街路樹の赤い紅葉が見え、
庭園内の上段からお店を見下ろした景色は素敵でした。
青空の太陽の下、皆さん熱心に説明に聞き入っていました。

手作り体験グループではインストラクターの説明に随って、
ピンクやブルーの石鹸とルームスプレーの製作に取り組み、
久しぶりの科学実験を楽しんでいるようでした。

11時30分からランチタイム
メニューはコーンスープに始まり、
ポークの煮込みトマトとバルサミコ酢のソース付き、
デザートはさつま芋とシナモンのケーキ、
ドリンクはハーブテイー(プリンセス)。
使われている薬香草を明記したメニューカード付きでした。

午後は1時半までフリータイム
手作り体験グループは庭園散策

この時も長島さんと尾本さんのガイドが付きました。
お二人には暑い中本当にありがとうございました。
1時半に生活の木を後にして能仁寺に向かいました。

武陽山能仁寺(曹洞宗)。
受付前に喪服姿の集団が、法事かと思いきや
フジテレビの「月9」4話目ロケのエキストラの人たちでした。
寺の中でもテレビ局のスタッフ、カメラ、道具類がおかれ、
その中を縫うようにして紅葉のはじまりかけた庭園を見学しました。
ここの庭園は本堂北庭として保存されている「池泉観賞蓬莱庭園」として
日本名園百選に入っています。
スタッフが気を使ってくれて本堂をひと回りして庭に出て、
本堂西側墓地の中山家(中川家勝から三代)の墓所を見学。
その後本堂前で全員の記念写真を撮りました。

2時半過ぎ能仁寺を出発し、川越東武ホテルに向かいました。
バスの中では鈴木さんの埼玉の歴史よもやま話に耳を傾けながら
次々回ってくる差し入れのお菓子を食べてウキウキ遠足気分。
初めて参加の方がたの「また参加したい」というお声に拍手。

東武ホテルの喫茶室でケーキとコーヒー・紅茶で一息つき、
和やかなひと時を過ごしました。
今日のガイド役の長島さん、尾本さん、鈴木さんに
一同感謝の気持ちをお伝えしました。

晴天に恵まれ、交通渋滞にもあわず、アロマの香りに包まれて予定通り、
4時半に解散となりました。
同窓会ならではのアットホームな雰囲気の楽しい一日でした。

                 M.S


参加者のOさんから、探訪のあと役員にメールをいただきました。
許可を得て紹介させていただきます。
 ↓
役員のみなさま
 
 今年はのんびりと参加させていただきました。
 それにしても、私たちのグループは心がけが良いのですね。
 お天気に恵まれ暑すぎるくらいでしたのに、なんと今日は朝から雨です。
 ゆったりとした計画で、きめ細かく気を配っていただき、
 川越駅でもお出迎えをしていただき、感謝です。
 説明くださった、鈴木さんはいつもながら、歴史に疎い私ですが、教養溢れる
 探訪にしてくれます。
 また尾本さん、長島さんには、アロマとハーブのお話をお聞きし、おもわず
 お花を3鉢、認知症予防のアロマ昼間用と夜用を買って帰りました。
 早速、枕の下にティッシュに染みこませて、寝ましたら、いつもより深い眠り
 がえられました。
 何事も継続が大切と説明がありましたので、続けてみます。
 本当にありがとうございました。
 お疲れさまでした。


 アルバム ←クリックしてください
 
| 埼玉探訪 | 22:04 | comments(0) | - |
志木ミニ支部主催・東京ミニツアー
2015年9月30日(水)、志木ミニ支部の声かけにより集まった総勢9名が「日本橋川・神田川水上ツアー」を目指して、日本橋へ繰り出しました。ところが、その日の水上バスのホームページに「カワセミ号(注:日本橋川のような小さい川を航行する小型船)は緊急修理のため、10月2日まで全面欠航します」とありました。予約してあったコレド日本橋の「京のおばんざいの店」でランチを食しつつ緊急協議をし、丸の内から出ている二階建てバスに乗ってみることになりました。その場で、スマホで(便利です!)空席を調べると、3つあるコースの中の「表参道・渋谷コース」の1コースのみ、9名が乗れることがわかり、即、席を押さえました。

日本橋から丸の内へと移動し、丸の内三菱ビルのチケット売り場で、一人2,000円也のチケットを買い求め、出発を待ちました。
バスは屋根のない二階建てで、1階に席はありません。雨が降った時は、カッパが支給されるそうです。この日は晴れていたので、カッパを着ることもなく、14時20分発のバスは定刻に出発しました。乗客は私たちを含めて7割程度の乗車率で、外国人のお嬢さんも3人乗っていました。ガイドさんが同乗して説明をしてくれます。外国人には、イヤホーンジャックがありました。



皇居を右手に、マッカーサーの執務室が保存されている第一生命ビルを左手に見ながら、バスは右折しました。しばらくして警視庁が見えてきました。刑事ドラマでよく見る建物ですが、間近で見ると、ちょっとうれしくなります。このあたりは、江戸時代末期に「桜田門外の変」が起きたところなのか、と感慨にふけっていると、真正面に国会議事堂が現れました。最近、テレビで見ることが多い議事堂周辺ですが、この日は穏やかでした。たくさんいる警察官のみ、目立っていました。バスは赤坂を通り、国道246を走っていきます。二階建てバスなので、信号機がすぐ頭の上に見えます。歩く人、走る車、全てを見下ろします。

ファッションの街、青山を通り抜け、表参道のあたりでは渋滞でノロノロと進みました。道行く人から、二階建てバスの客はどのように見えていたのでしょうか。渋滞を抜け、明治神宮の横を通り、東京オリンピックの会場だった代々木体育館を眺めつつ、公園通りを下ると、渋谷駅前のスクランブル交差点にたどりつきました。今や、外国人旅行客に大人気だというスクランブル交差点を二階建てバスで通過するという貴重な体験をし、工事中の渋谷駅を通り、宮益坂を上がるとバスは再び国道246を走りました。歩道橋の下を通るときは、頭を下げたくなります。神宮外苑の銀杏並木を見て、紅葉の頃はさぞや綺麗であろうと思い、赤坂御用地、迎賓館を過ぎると再び赤坂にやってきました。高速道路の下を通るときは、まさにすれすれの真下を通る、という感じでした。霞が関の官庁街、政治の中心永田町まで来ると、道端には多くの警察車両が並び、総理官邸周辺には、大勢の警察官が警備にあたっていました。


バスは、行きと同じ道を走り、ビルの谷間の丸の内の停車場に定刻に戻ってきました。
水上が陸上に変更になるという珍道中でしたが、たまにはこのような経験も楽しいものでした。。

真夏と真冬を避けて、桜や紅葉のシーズンが特にお勧めのミニツアーです。

                              文責:T.Y.
アルバムは→ こちら

 
| 志木地区ミニ支部会 | 23:51 | comments(0) | - |
越谷ミニ支部会・秋のランチ
10月8日(木)、開店したばかりの湯葉と豆腐の店「梅の花」で
久しぶりの会合を持ちました。


新たに2名の方の参加があり、
真新しい内装の香りと川を望むシチュエーションの中、
目にも楽しい和食に舌鼓を打ちました。
また、おしゃべりばかりでなく、埼玉支部全体の活動報告にも力を入れました。

その後、満腹のお腹を抱えて「越谷レイクタウン」まで歩き、
またそこの喫茶でお茶、というよりおしゃべりに花を咲かせました。

今回話し合われたことを元に、11月27日(金)に「野田市しょうゆの町散策」、
12月3日(水)には同窓生のお宅のモミノキを使った
「クリスマスやお正月の飾り作成」を企画いたしました。
ぜひご参加ください。

 
| 越谷地区ミニ支部会 | 21:27 | comments(0) | - |
「近代美術館見学とランチの会」の報告
9月16日(水)にミニさいたまでは北浦和駅近くの埼玉県近代美術館見学とランチの会を22名で楽しみました。



黒川紀章設計の建物は改装され、ゆったりして落ち着いた空間でした。



展示解説員からの絵の見方や感じ方は各自それぞれでよく、「好き勝手に見て楽しんでください」という言葉に納得して1階に移り作品を鑑賞しました。
屋外展示の作品も珍しくて楽しめました。

ランチのお店「アイノ」は大きな生ハムの塊もあって本格的なイタリアンで美味しいパスタなどを楽しみました。
お店を貸切でのランチに、おしゃべりも大いに盛り上がりました。



美術の秋と食欲の秋を満喫できた一日でした。

 
| さいたま市地区ミニ支部会(プチさいたま) | 14:54 | comments(0) | - |
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2019年支部長メッセージ
    tt (06/13)
  • プチさいたま主催造幣局さいたま支局見学の報告
    ポコ (06/06)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    poco (07/08)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    mike (07/08)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    momo (06/27)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    poco (06/27)
  • 6/24(金)プチ遠足「鉄道博物館」
    shimamomo (06/26)
  • 4/24(金) スーパーコスモスおしゃべり会
    momo (05/16)
  • 5/17講演会「シェイクスピアに出会うまで、そして出会ってから」
    HO (06/08)
  • 物見山公園、平和資料館、巌殿観音探訪
    hisagon (05/24)
モバイル
qrcode
LINKS